HOME
HEALTHCARE

「在宅医療訪問」鍼灸・マッサージ院」

鍼灸・マッサージ院

こんなことでお困りではありませんか?

介護保険の枠が足りない、一人では通えない、高額、しびれがひどい

こんなお悩みをお持ちの方

パートナーの《在宅医療訪問》 厚生労働省認定 国家資格保有者施術がサポートします。

リハビリ・マッサージ・機能回復訓練

ご利用料金の目安

ご負担額は約300〜600円程度の負担でご利用になれます

適用症状※医師・ケアマネージャー、相談員との連携を大切に考えています。

機能回復運動やマッサージは、このような方に適しています

在宅治療の流れ〈各種保険治療対応〉

医師により医療マッサージの必要性を認められた方が対象です。

在宅治療の流れ

在宅治療の流れ

関節拘縮や筋麻痺の治療をしたい(脳梗塞、廃用症候群)

S.B.Netパートナーのマナー

外出することが難しい患者様におきまして、日々、変わらぬ景色の中で過ごされていらっしゃる方も多いです。 そのような方々が私たちの訪問を楽しみに待っていただけるよう、技術や効果だけではなく、明るくやすらぎの時間を提供して参ります私たちは敬意を持って患者様と接し、マナーと心のこもった会話をお届けすることをお約束いたします。 目標を持って、患者様の希望に沿って1つでも多くの日常生活動作(ADL)とQOL(生活の質)の維持・向上を達成できるよう一緒に力を合わせます。 マッサージ師が患者さまを治すわけではありません。患者様ご本人の努力が必要です。 それを協力体制で、目標達成に向けたリハビリマッサージをして参ります。 リハビリは一生続くといっても過言ではありません。辛いこともあるかもしれませんが、それに負けないよう全力でこちらもサポートさせていただきます。

スタッフ紹介

木村義昭先生、細井京子先生

ご家族様へ

当院の思い

関係者様へ

マッサージと機能訓練でご利用者様のADL( 日常生活動作)とQOL(生活の質)の維持・向上を目指しております

問い合わせ・お申込み・手続

お申込みの流れ

ご利用者様の症状にあわせた治療計画をたてマッサージ師が訪問いたします。患者様・ご家族のご希望に合わせ、症状に合ったはり・灸・マッサージを誠心誠意させていただきます。 お客様やご家族のご希望を何よりも大切に、症状にあわせた治療計画をたて、はり・灸・マッサージを誠心誠意させていただきます。

マッサージの特徴

体に優しい、負担のかからないマッサージ

皆さんに、マッサージというと、どういったものイメージするでしょうかとお聞きすると・・・ 多くの人が、整体のような「ボキボキ」というものだとか、「強く押されて~効く~」などといった感じで、痛いくらいに押してもらうような指圧だったり、少し強めの感じを想像するとアンケートの回答でした。 私たちが行う、医療マッサージはいわゆる指圧的な痛いくらい押してもらうものとは全く違います。ふわ~とした柔らかい感じとでもいいましょうか、軽い刺激の「循環改善マッサージ」をメインに行っております。 長期臥床で筋力低下が著しい在宅患者様に、痛いくらいの指圧を行ったら、骨粗鬆症の方も多いですので、間違うと骨折してしまったり、筋繊維を損傷したりする可能性もあるからです。 かといってたださするだけのマッサージでは効果がでません。そこで、患者様との問診から意識し、患者様の負担からの解放を基本として行っているため効果的なのが「循環改善マッサージ」なのです。

当院の訪問マッサージの特徴

結局運動を行うこと、無理なく歩くことが、在宅患者様のリハビリにおいて最重要なのは言うまでもありません。 ところが、筋力低下・疼痛・浮腫・関節拘縮など、あらゆる症状を抱えている患者様が運動や、歩くことができるでしょうか?できませんよね。そこで私たちのマッサージが出番となるわけです。 具体的にどんなマッサージかと申しますと、筋肉をつかんで大きく動かし、血液の循環改善を促し、諸症状の改善・緩和に効果が期待できる施術方法です。専門的な言い方ですと「把握柔捏」という名前の手技になります。 とてもゆったりとした施術で、患者様によっては眠くなる方もいらっしゃいます。 軽い運動をしたのと同じ効果も期待でき、人によっては筋肉痛も起きるくらいです。 在宅では色々な疾患をお持ちの患者様がいらっしゃいますので、もちろんこのマッサージだけでよくなるわけではございません。ですが、患者様にまず、マッサージの気持ちよさを体感していただくために、とても効果的な施術方法です。 終わったあと、体が軽くなる・顔の血色がよくなる・食欲がわく・笑顔になるなど、患者様により様々な効果が期待できます。まずは、先の見えない在宅生活で少し暗くなった患者様の心を開いていただき、さらにそこから、色々なリハビリや運動にも意欲がわいてきて、効果的なリハビリも行えます。 マッサージにより血液循環を促進し筋肉をほぐし、痛みや麻痺の症状をやわらげる効果とリンパの流れが改善する事でむくみを軽減する効果が見込めます。 身体機能の向上を計る為、関節可動域訓練・座位保持訓練・筋力強化訓練等、各患者様の症状や体調に合わせた機能維持と回復を促すマッサージ・リハビリを国家資格を持った施術者が行いますので、どうぞご安心ください。

目標を持って、それを達成できるよう一緒に力を合わせます。

マッサージ師が患者さまを治すわけではありません。患者さまご本人の努力が必要です。 それを協力体制で、目標達成に向けたリハビリマッサージをして参ります。 リハビリは一生続くといっても過言ではありません。辛いこともあるかもしれませんが、それに負けないよう全力でこちらもサポートさせていただきます。。

マッサージの効果

「毎日、自分で歩こう」と、思っても、夏の暑い日や、冬の寒い日、雨の日、風の日など、ついつい歩かなくなってしまい、1~2カ月ほとんど歩かなかったために筋力が著しく低下してしまったというお話も、よくお聞きするお話です。 歩行困難、寝たきりの方は、健常時に比べると運動量が格段に減少します。 運動量が落ちることによって、筋肉へ充分な栄養が届けられなくなります。 筋肉は痩せていき、やがては筋萎縮が起きてきます。 一度、筋力が低下すると、元の状態に戻るのに、大変な努力と時間が必要になります。 それを防ぐためにも、医師の定期検診は受けつつ、通所リハビリや在宅リハビリ、リハビリマッサージなどを、適切に続けていくことが望ましいと思われます。 萎縮し筋の弾力がなくなると、そこに付着する関節の可動制限が起き、やがて関節が固まってきます(関節拘縮)。 また、リハビリを通じた適切な運動は、「寝たきり」予防や、疾患の再発予防にも効果的です。 運動(動くこと全般)をすると筋肉の収縮が促されます。筋収縮により、血管・リンパ管が刺激され、血液・リンパ液の循環が促進されます(筋ポンプ作用)。 マッサージ師は手技・関節運動法(関節可動域訓練)を行うことによって筋の弾力性を保ち、血液・リンパの循環改善を促します。 関節拘縮の予防につながるほか、運動法を用い自動・他動的に運動をさせることで、残存機能の改善もしくは維持にも効果があります。 麻痺・拘縮などのリハビリは、回復の程度に応じて、健康保険や介護保険で用意された、外来・通所リハビリや、訪問リハビリなどを活用しながら、自宅で行なうのが一般的です。 せっかく回復期のリハビリで取り戻した感覚や機能も、その後、放置してしまっては、再び機能が低下してしまいます。

マッサージの効果

訪問マッサージとは

ご自宅や施設に訪問し、健康保険適用のマッサージ、リハビリ、機能訓練をさせていただきます。健康保険(医療保険)を使ったリハビリマッサージとなりますので、ご利用者様の経済的負担も少なくて済みます。

1回20分あたりのマッサージ料

お住まいの市区町村により、無料、もしくは償還払いとなります。(お支払い方法は、病院受診時と同じです。) 厚生労働省が定めた料金設定が、やや複雑なため、詳しい料金説明をご希望の方は、当院までご連絡下さい。 雨・風・猛暑・寒冷でも、ご自宅や施設で安心して施術を受けられます。 健康保険を用いていますので、介護保険の点数に関係なく、ご利用頂けます。訪問リハビリの補助としても、御利用頂けます。(併用可能です) 鍼灸・マッサージの国家資格者が、施術を行ないますので、安心してマッサージを受けていただけます。

施術の目的

医療保険適用のマッサージです。 歩行困難な方や寝たきりの方を対象に、ご自宅に居ながらマッサージ・機能訓練などのサービスが医療保険適用でご利用いただけます。 保険適用ですので、いくつかの特徴があります。

医療保険適用のマッサージの特徴

ご利用者様の在宅療養生活をより良くし、日常生活の向上や、体のケアにぜひご利用ください。 高齢化社会が進み、病気や障害により体が不自由な方 (ひとりでは出歩けない、寝たきり、など介助が必要な方)が増えています パートナー治療院では、こうした方々のためにご自宅や福祉施設まで訪問して、マッサージや針灸リハビリを行うサービスです。 医療保険が適用されますので、少ない負担額で済み(1回数百円)、介護保険の枠を気にすることなくご利用になれます。 脳梗塞後遺症でマヒがあり、外出が大変・・・ パーキンソン病で歩行が困難 関節リウマチで手足がこわばっている 膝が痛く、杖無しでは歩けない 視力が悪く通院が大変 普段は歩行器や車椅子を使っている 足腰が弱り転びやすくて外出するのが怖い 脚が痛いので家にこもりっきりで、ストレスがたまっている ほとんど寝たきり状態で筋力が落ちてきている 病院でのリハビリが打ち切られたので自宅でリハビリを続けたい といった方々にとても重宝されるサービスとなっています。

ご利用の流れ・始めてご利用いただく方へ

ご利用の流れ

ご利用者様の症状にあわせた治療計画をたてマッサージ師が訪問いたします。 患者様・ご家族のご希望に合わせ、症状に合ったはり・灸・マッサージを誠心誠意させていただきます。 お客様やご家族のご希望を何よりも大切に、症状にあわせた治療計画をたて、はり・灸・マッサージを誠心誠意させていただきます。

Q&A

パートナー事業<在宅医療訪問> Q&A

相談所MAP

相談所MAP

S.B.Net本店 「千代田区相談所」
〒102-0073
東京都千代田区九段北4-3-16 4F

お問い合わせ・資料請求は公式サイトへ